お笑いコンビ「ピース」で人気を集めた綾部祐二さん。
2017年に突然アメリカへ渡ってからは、日本のテレビで見かけることが少なくなり「今どうしているの?」と気になっている人も多いですよね。
この記事では、綾部さんの現在の生活や仕事、気になる収入の実態、さらには結婚相手についてもわかっている情報を整理しました。
ピース綾部はどこで生活している?
渡米から数年が経ち、綾部さんの生活拠点はどう変わってきたのでしょうか。
最初はニューヨークで暮らしていましたが、今はロサンゼルスに落ち着いているようです。
ニューヨークからロサンゼルスへ移住した理由
出典:公式Instagram
2017年にニューヨークへ渡った綾部さんは、当初は街の空気や刺激に魅了されていました。
ただ、その後は「もっとエンタメの中心に近い場所で挑戦したい」と思い、ロサンゼルスへ拠点を移したといいます。
ハリウッドに近く制作現場も多いLAでは、やりたいことに触れる機会がぐっと増えるからです。
NYでの経験を糧に、新しい挑戦の舞台としてLAを選んだのは自然な流れといえそうですね。
現地で関わる仕事やエンタメ業界との接点
出典:公式Instagram
ロサンゼルスでは表舞台に立つだけでなく、照明や大道具など裏方の仕事にも携わってきた綾部さん。
オーディションを受けて映画の脇役に出演したこともあり、少しずつ夢に近づいています。
かつては高齢者施設で働きながら英語力を鍛えていた時期もあり、地道な努力が今につながっているようです。
「まずは現場に飛び込む」という姿勢が、アメリカでの活動の原動力になっていると感じられます。
ピース綾部の現在の活動と収入源
芸人としての活動は休止中ですが、アメリカでの綾部さんはさまざまな形で仕事をしています。
ここでは主な収入源を見ていきましょう。
インフルエンサーとしての活動やイベント出演
インスタグラムを中心に、綾部さんはインフルエンサーとしての活動を展開しています。
映画『オーシャンズ8』のサポーターを務めたり、TIFFANYのイベントに登場したりと、セレブな場で姿を見せてきました。
さらに、日本からのPR案件やイベントにも呼ばれることがあり、SNSには現地での華やかな様子も投稿されています。
芸人時代とは違う形ですが、人前に立つ存在感は健在だと感じられますね。
世界的企業のCM出演
アメリカではGoogleのCMに出演し、日本では日清の「どん兵衛」とコカ・コーラ「綾鷹」のコラボCMに登場しました。
2024年には焼肉チェーン「清香園」のCMにも出演するなど、広告の世界でも活躍中です。
Googleのような世界的企業の仕事はギャラも高額とされ、彼の収入を大きく支える柱になっていると考えられます。
渡米後もこうして大手ブランドに選ばれるのは、知名度だけでなく行動力の賜物でしょう。
YouTubeチャンネルの運営と広告収益
綾部さんは「YUJI AYABE from AMERICA」というYouTubeチャンネルを開設し、アメリカでの暮らしを紹介しています。
街歩きや日常の動画を中心に投稿し、登録者は6万人以上。
推定収入は年間200万円前後とされ、YouTube一本で生活できるほどではありません。
ただしファンに現地での姿を届ける大事な窓口になっており、情報発信と交流の場として機能しています。
書籍出版やエッセーの印税収入
出典:Amazon
2022年に出版したエッセー『HI, HOW ARE YOU?』は、好評で重版もかかりました。
書籍の印税は収入の一部に過ぎないかもしれませんが、本の中で自身の結婚を明かしたことで話題に。
芸人ではなく「作家」としての側面を見せたことで、活動の幅を広げるきっかけにもなりました。
収入以上に、自分の考えを表現できる場を持ったことは大きな意味を持つでしょう。
Netflix出演やアンバサダー活動
出典:THE RIVER
Netflixの料理バトル番組『ファイナル・テーブル』にはアンバサダーとして出演しました。
日本代表として審査員を務め、芸人時代とは違う形で国際的な舞台に立ちました。
こうした出演は収入面だけでなく、アメリカでの知名度アップにも直結しています。
現地の人脈作りやキャリアの幅を広げる上でも、映像配信サービスでの露出は大きなステップとなったでしょう。
アメリカでの仕事・タレント露出・吉本との関係
アメリカでは大道具や照明スタッフとしての仕事を経験しながら、俳優やタレントとしても活動しています。
吉本興業との契約は続いていますが、固定給はなく案件ごとの歩合制とされています。
必ずしも安定した仕事があるわけではないものの、インフルエンサーやCMなど複数の収入源を組み合わせて活動。
芸人時代とは異なる働き方で、自分の夢に近づく挑戦を続けているのです。
ピース綾部の収入はどれくらい?
さまざまな活動を展開している綾部さん。その年収はどれくらいなのでしょうか。
年収1億円説が出ている理由
出典:吉本興業ホームページ
綾部さんの年収は非公表ですが、「1億円以上あるのでは」との声も出ています。
理由はGoogleや日清といった大手企業のCM出演、書籍の売れ行き、イベントやトークライブでの集客力などです。
とくに広告のギャラは数千万円規模とされ、積み重ねれば億単位になる可能性があります。
実際にどれほど稼いでいるかは不明ですが、高額案件が年収の中心を占めているのは間違いなさそうです。
生活費や出演料から見るリアルな収入イメージ
ロサンゼルスの家賃は月30〜50万円と高額で、生活費を含めると月100万円以上かかるといわれています。
これを安定して維持するには、YouTubeの収益だけでは到底足りません。
やはり大手企業のCMやイベント出演が収入の大部分を支えていると考えられます。
日本にいた頃よりも稼ぎが増えた可能性は高く、渡米は経済的にも成功だったと見る声が多いです。
ピース綾部の結婚相手はどんな人?
私生活でも大きな変化がありました。
2022年に出版したエッセーの中で、結婚していたことを公表しています。
奥さんとの馴れ初めから結婚まで
出典:公式Instagram
奥さんは海外生まれの日本人で、15歳で渡米した女性です。
ニューヨークで英語を教えていたことがきっかけで綾部さんと出会い、最初は先生と生徒という関係でした。
厳しく的確な指導を受けるうちに信頼が深まり、やがて恋愛に発展。
2022年刊のエッセーで「のちに僕のワイフになりました」と明かし、結婚を発表しました。
顔写真や詳細は公表されておらず、プライベートは大切に守られています。
子どもはいる?
お子さんについては、これまで一切公表されていません。
SNSや著書でも触れられていないため、夫婦ふたりでの生活を送っているようです。
ただ、これまでの結婚報告もサラッと本の中で触れただけだったことを考えると、もし子どもができたときも突然の発表になる可能性はあります。
いずれにせよ現時点では「子どもはいない」と見てよいでしょう。
ピース又吉との関係とコンビ再開の可能性
出典:公式Instagram
ピースは2017年から活動休止となり、正式な解散はしていません。
又吉さんは作家として成功し、綾部さんはアメリカに拠点を置いているため、物理的に距離があるのが現状です。
ただ、2023年に一時帰国した綾部さんが又吉さんとトークライブを行い、600人会場に6000人以上の応募が殺到しました。
オンライン配信も盛況で、改めてピースの人気を証明する出来事となりました。
本格的なコンビ復活は難しいかもしれませんが、スポット的な共演は今後も期待できそうです。
まとめ
ピース綾部祐二さんは、ニューヨークからロサンゼルスへ拠点を移し、CM出演やインフルエンサー活動、YouTube、出版など多方面で活動しています。
年収は非公表ながら「1億円以上」とも言われ、現地での生活は安定。
私生活では英語講師だった女性と結婚し、夫婦でLA暮らしを続けています。
コンビ「ピース」は解散していないため、今後もスポット的な共演やイベント出演の可能性は残されています。