映画『クローズZERO』やドラマ『ROOKIES』などで存在感を放った俳優・遠藤要さん。
強面ながらも実力派として注目を集めていましたが、突然芸能界から姿を消しました。
この記事では、遠藤要さんの引退理由や現在の活動、そしてギャンブル依存症による借金生活について詳しく紹介します。
遠藤要は何をした?芸能界引退の理由
人気俳優として順調にキャリアを重ねていた遠藤要さん。
しかし2017年以降、立て続けに不祥事が報じられ、俳優としての道が断たれてしまいました。
ここでは、彼が芸能界を去ることになった理由をわかりやすく整理していきます。
違法賭博と暴力事件が重なった転落劇
出典:スポニチ
2017年、俳優・清水良太郎さんとともに違法賭博をしていたと報じられ、世間に大きな衝撃を与えました。
本人は「違法だとは知らなかった」と説明しましたが、所属事務所は活動自粛を決定。
復帰を果たしたのも束の間、2018年には六本木の飲食店で暴力事件を起こし、店員を殴打したと報道されました。
その後、不起訴処分にはなったものの、世間の信頼を完全に失ってしまいます。
立て続けのトラブルが致命的となり、俳優としての再起は難しい状況に追い込まれました。
所属事務所との契約解除とその後
出典:PR TIMES
遠藤要さんは2018年3月、所属していたエイベックスから契約解除を言い渡されました。
公式には「契約満了」と発表されましたが、実際には素行不良や度重なる問題行動が原因と見られています。
復帰直後に起こした暴力事件の影響もあり、業界からの信頼は完全に失墜しました。
彼自身も精神的に疲弊し、メディアへの露出はほぼゼロに。
こうして、遠藤要さんは芸能界から姿を消すことになったのです。
遠藤要の現在は?格闘家&飲食店経営者として再出発
芸能界を離れた遠藤要さんは、新たな道を切り開こうとしています。
格闘家としての挑戦、そして飲食店経営者としての活動など、全く違う世界で再スタートを切りました。
ここからは、現在の遠藤要さんの仕事や生き方を紹介します。
高岡蒼佑の誘いで格闘技デビュー
出典:東スポ WEB
2023年1月、遠藤要さんは大阪で行われた大会「競拳22」で格闘家としてデビューしました。
対戦相手は若手YouTuberで、結果はKO負け。
しかし、その姿勢に多くのファンが「男らしい」と声援を送りました。
実は俳優の高岡蒼佑さんが格闘技への挑戦を後押ししたといわれています。
『クローズZERO』で共演して以来、親交が深く、高岡さんの影響が転機となったのです。
遠藤要さんは現在もトレーニングを続け、格闘家としての活動を続けています。
中目黒の地鶏店「鶏ノ屋」経営
出典:X
遠藤要さんは俳優を引退した後、東京・中目黒で地鶏専門店「鶏ノ屋」を開業しました。
新鮮な地鶏や軍鶏を使った料理が人気で、口コミでも評判の高いお店です。
コロナ禍ではテイクアウト営業で乗り切るなど、地道な努力を重ねてきました。
「俳優時代よりも人の温かさを感じる」と語る彼は、経営者としての責任感も強くなっています。
現在は常連客も増え、経営は安定しているようです。
遠藤要がギャンブル依存症を告白!借金は6400万円
俳優を辞めてからも、遠藤要さんの人生は順風満帆とはいきませんでした。
ギャンブルにのめり込み、再び転落してしまったのです。
ここでは、依存症との闘いと借金返済の現状について紹介します。
韓国カジノで1億7000万円を失った経緯
出典:公式Instagram
2024年、遠藤要さんは韓国のカジノで約1億7000万円を失ったことを告白しました。
最初は少額で遊んでいたものの、次第にのめり込み、寝る間も惜しんでバカラを続けたといいます。
お金が尽きると日本に戻り、車や家財を売ってまで資金を作りました。
それでもやめられず、最終的に借金は6400万円に膨らみました。
本人も「気づいたら何もなくなっていた」と振り返り、ギャンブルの恐ろしさを痛感したと語っています。
借金返済のために始めた配信活動
出典:Tik Toc
遠藤要さんは借金返済のため、TikTokなどでライブ配信を始めました。
配信では自身の過去を赤裸々に語り、反省と感謝の気持ちをファンに伝えています。
その中で知り合った配信者「ぜろわん」や「夢幻」らが、彼を精神的に支えたそうです。
現在は彼らの協力のもとで生活環境を整えながら活動を続けています。
カウンセリング治療と再起への思い
遠藤要さんはギャンブル依存症と診断され、現在はカウンセリングを受けています。
躁病も併発していたため、専門医の指導のもとで治療を継続中です。
「依存症は病気。逃げずに向き合いたい」と語り、精神面の回復を目指しています。
再び同じ過ちを繰り返さないよう、日々の生活リズムを見直しながら地道に努力しているのです。
遠藤要は結婚してる?
かつては家庭を持ち、父親としての顔もあった遠藤要さん。しかし、不祥事の影響はプライベートにも及びました。
ここでは、彼の結婚や離婚の経緯を紹介します。
一般女性との結婚と長男の誕生
出典:公式Instagram
2014年、遠藤要さんは一般女性と結婚し、翌年に第一子の男の子が誕生しました。
結婚当初は幸せな家庭を築いていましたが、芸能活動の多忙や不祥事によって関係に亀裂が入ります。
報道が続いたことで妻への負担も増え、家庭内は次第に不安定になっていきました。
それでも、息子の存在は彼にとって希望の光だったようです。
「息子に恥じない父親でいたい」と語る言葉には、後悔と愛情が滲んでいます。
不祥事とすれ違いで迎えた離婚
出典:公式Instagram
不祥事の連続が原因で、夫婦関係は修復不能に。
2019年に離婚が成立し、親権は妻に渡りました。
金銭問題や浮気疑惑なども報じられ、離婚は一方的に進められたといわれています。
遠藤要さんは「全て自分の責任」と語り、深く反省しています。
現在も息子への思いを胸に抱きながら、再び信頼を取り戻そうとしています。
まとめ
遠藤要さんは、違法賭博や暴力事件をきっかけに俳優業を失いました。
しかし現在は格闘家・飲食店経営者・配信者として新しい人生を歩んでいます。
ギャンブル依存症や多額の借金という試練を抱えながらも、逃げずに立ち向かう姿は多くの人に勇気を与えています。
転落と再生を繰り返しながらも、彼の挑戦はこれからも続いていくでしょう。