上地雄輔さんといえば、『クイズ!ヘキサゴン』で一気にブレイクし、俳優や「遊助」名義の歌手としても人気を集めた存在ですよね。
しかしここ数年はバラエティ番組で見かける機会が減り、「今は何をしているの?」「消えたの?干されたの?」と気になっている人も多いはずです。
この記事では、上地雄輔さんの現在の仕事、家族のこと、そして「消えた」「干された」と言われるようになった背景まで、できるだけわかりやすく整理して紹介していきます。
上地雄輔は今どんな仕事をしている?最近の活動
以前のように毎日のようにバラエティで見ることは減りましたが、上地雄輔さんは芸能界から姿を消したわけではありません。
現在はどのような活動をしているのか見ていきましょう。
大河ドラマやライブに出演
上地雄輔さんは近年も俳優としてコンスタントに活動しており、2024年にはNHKの大河ドラマにも出演しています。

出典:ORICON NEWS
一年を通して放送される大河ドラマは、俳優にとって大きなチャンスであり、そこにキャスティングされている時点で「第一線から完全に離れた」というわけではないことが分かります。
さらに、「遊助」名義での音楽活動も続けていて、ライブツアーもしています。
表立ったバラエティより、ドラマや音楽の現場でコツコツ仕事を続けている印象ですね。
バラエティで見かけなくなったのはなぜ?

出典:ORICON NEWS
「最近テレビで見ない」と言われがちですが、実際には完全に姿を消したわけではなく、露出するジャンルや時間帯が変わったことが大きいとされています。
主婦層向けの時間帯の番組や、俳優業、音楽活動などにシフトしているとされており、ゴールデンタイムのバラエティからは距離を置いている印象です。
また、家族ができたことで、深夜番組やハードなスケジュールの仕事をセーブしている可能性もあります。
さらに、楽曲制作やライブ準備にはまとまった時間が必要になるため、以前のように「とにかくテレビに出続ける」というスタイルではなくなったのでしょう。
上地雄輔が「消えた」「干された」と言われた理由
ネット上では、一時期「上地雄輔が消えた」「干された」といった言い方が広まりました。
その背景には、島田紳助さんの引退問題や、上地さん自身のブログでの強い言葉など、いくつかの出来事が重なったとされています。
島田紳助の引退と深い関係がある?

出典:スポニチ
上地雄輔さんの大ブレイクのきっかけになったのは、『クイズ!ヘキサゴン』でした。
そこでMCを務めていたのが島田紳助さんで、上地さんは島田さんのことを「芸能界の父親」のように慕っていたとされています。
しかし、2011年に島田紳助さんが暴力団との関係を理由に突然引退。
上地さんは引退を止めようと自宅に駆けつけて説得したり、その後もブログなどで島田さんを擁護する発言をしていました。
人情としては理解できますが、スポンサーや制作側から見ると「問題視されている人物を強くかばうタレント」と映ってしまい、起用しづらくなった可能性が指摘されています。
その流れの中で、「干されたのでは」と噂されるようになりました。
ブログの“本音発言”が物議を醸した

出典:サンスポ
参考記事によると、上地雄輔さんは過去に自身のブログで「苦手な人のタイプ」などをかなりストレートに書いたことがあり、その内容が賛否を呼んだとされています。
「陰で文句ばかり言う人」「礼儀がない人」「人の悪いところばかり探す人」など、かなり細かく具体的に挙げていて、読んだ人によっては厳しすぎる、説教くさい、と感じてしまったようです。
内容だけを見ると、多くは正論であり、共感できる部分もありますが、それを有名人が強い言葉でまとめて発信したことで、一部の視聴者や関係者から敬遠されるきっかけになったとも言われています。
正直でまっすぐな性格だからこその文章ですが、その“ド直球さ”が「神経質」「怖い」と受け取られてしまった面もあったようです。
性格が良いのに誤解されやすい

出典:スポーツ報知
一方で、現場のスタッフや関係者からは「売れる前と態度が変わらない」「ADや技術スタッフにも気を配る」といった、性格の良さを評価する声も多く出ていました。
つまり、もともとの上地雄輔さんは人当たりがよく、面倒見も良いタイプだったと考えられます。
ただ、島田紳助さんへの強い恩義や、自身のブログでの本音発言など、「筋を通したい」という気持ちが前面に出た結果、一部では「過激」「こだわりが強すぎる」と受け取られてしまった可能性があります。
性格が悪いから消えた、というよりも、正直さや義理堅さがマイナスに働いてしまった部分がある、という見方の方が近そうです。
上地雄輔の家族構成
「ヘキサゴン」でブレイクしていた頃は、独身で自由に仕事に打ち込んでいる印象が強かった上地雄輔さんですが、今は結婚して子どももいる“パパ”になっています。
プライベートの詳しい情報は多く語られていませんが、分かる範囲で家族について整理してみます。
妻は同級生の一般女性!

出典:映画.com
上地雄輔さんは、2015年前後に一般女性と結婚したと報じられています。
お相手は地元の同級生と言われており、芸能界とは関係のない一般人です。
昔からケンカをしたり支え合ったりしながら、長い時間をかけて関係を育ててきた女性だと紹介されていました。
彼女がかなり恥ずかしがり屋な性格だということもあり、顔写真や詳しいプロフィールは公開されていません。
上地さん自身も、家族を表に出しすぎないスタンスをとっているようで、ブログやSNSでも必要以上に家族のことを語らない方針のようです。
子どもは何人?

出典:Instagram
まず、第一子は2017年に誕生したとされており、詳しい性別や名前は非公開です。
その後、2019年5月1日には第二子が生まれたことをブログで報告しており、「令和初日に出会った子」という内容が話題になりました。
さらに、一部ファンの間では第三子誕生を示唆するような書き込みもありましたが、上地さん本人がはっきり公表しているわけではありません。
いずれにせよ、今は仕事だけでなく父親としての時間も大切にしながら生活しているようです。
まとめ
上地雄輔さんは、「最近見ない」「消えた」「干された」と言われることもありますが、実際には俳優や「遊助」としての歌手活動を続けています。
島田紳助さんの引退をめぐる発言や、ブログでの本音投稿がきっかけで、起用しづらいと判断された時期はあったとされていますが、それが完全な芸能界引退につながったわけではありません。
また、同級生の一般女性と結婚し、複数の子どもにも恵まれていることで、仕事の量や見せ方を自分なりに調整しているようです。
全盛期のバラエティ露出は減ったものの、「静かに、でも着実に」芸能の仕事を続けているのが現在の上地雄輔さんの姿と言えそうです。